江戸時代、上杉鷹山は財政難に苦しむ米沢藩を、また恩田杢は松代藩を再建させた。二人とも自らを律し、藩の財政運営において「入るを図りて出ずるを為す」ことを徹底し、その結果、財政難に苦しむ藩を見事に立て直すことができた。今でもこの二人を参考にする経営者は多い。
亡くなったケネディ前大統領は就任時に、日本の記者に「日本で最も尊敬する政治家は誰ですか」と質問され、ケネディは「上杉鷹山です」と答えたと言う。その場にいた日本人記者たちは誰も上杉鷹山を知らなかったそうだ(笑)
東京の豊洲市場問題や、富山市議による政治活動費の不正受給問題が連日報道されている。その度に政治家は志や信念が全く無く、官僚も行政職員も国民や住民のことを真剣に考えていないのではないだろうと思ってしまう。
政治家などの不正は日本だけで行われているわけではなく、世界中で横行している。また不正は今の時代だけのことではなく、昔から行われていた。しかし長い歴史の中で上杉鷹山や恩田杢のようにきらりと輝く誠実な人物が現れ偉業を成す。
昔は子供の頃、よく家庭や学校で過去の日本の偉人について教えられた。今の子供は偉人の名前を知っていても、その偉人の生き方や偉業を知らないと言う。
たくさんの子供たちに多くの日本の偉人の生き方や偉業を伝えたいと、ある方が会社を興し、全国の子供とその親に日本の偉人についての勉強会を行っている。
その方は子供の頃に偉人の生き方や考え方に触れ学ばないと、志の高い立派な大人にはなれないと言う。
子供より先に政治家や官僚、行政職員、そして上杉鷹山を知らない新聞記者が日本の偉人について学ばなければならないのではないだろうか。きっと日本の過去の偉人たちが時を越えて、日本が直面している問題を解決できる道を示してくれるだろう。
政治家や行政職員の皆さん、しっかりして下さいよ!
written by 彦之丞
先日、昼食を取るために近所の牛丼屋へ出かけた。昼時だったので多少混んでおり、カウンター席は一杯だったので店員は僕をテーブル席に案内した。牛丼を食べていると更に店は混み、入口付近では客が待ち始めた。店員は僕に相席の確認をしてきたので、すんなりと僕は承諾した。そして相席で僕のテーブルに案内された客は、派手なダサい服装をした男性4人と女性1人の中国人。
「最悪…」
その中国人グループは1組のカップルと3人の友達のようで、席に付く前から大声で話していたが、同じテーブルに付くと更に声がでかい。そしてカップルは僕の横でイチャついている。僕は頭の中が爆発しそうになった。
「うるせー、牛丼屋でイチャつくなよ!」
カウンターの席が空いたので席を移ろうかとも思ったが、食べている途中だったし牛丼は割りと早く食べ終わるので、僕はその席で急いで牛丼を胃袋に流し込んだ。
そもそも中国政府は我田引水なうえ身勝手だ。あんな中国人を目の当たりにすると、中国人にまともな人間がいないのではないかと思ってしまう。福岡は中国人を乗せた大型クルーザーを多く受け入れているので、中国人観光客は増殖している。
しかし中国政府は海外での土産品に対し課税強化したので、中国人の爆買いは減り、日本は以前ほどその恩恵を受けなくなっている。
爆買いによる経済効果も無く、ただマナーの悪い中国人が来日してくるのであれば、日本に入国する前に強制的に厳しいマナー研修を受けさせるべきだ。
あの中国人は全員、牛丼屋でカレーを注文していた。
わざわざ日本に来て牛丼屋のカレーを食べるのであれば、カレー専門店に行けよ!
written by ベイダー
以前、勤めていた会社の先輩が久しぶりに事務所を訪ねてきた。彼は今も大手広告会社で働いているが、15年前に一緒に働いていた頃と見た目は随分変わり、まるで初老のおじさんのように見えた。
またその頃と比べると会話の内容も変わり、彼は親の介護のことや定年後の生活などを話した。
彼の務める会社の定年は64歳らしいが、その歳まで会社に残る者はいないそうだ。理由は60歳を過ぎると現在の自分の部下が上司になり立場が逆転するからだそうだ。
彼も60歳で退職すると言う。
「退職金がたんまり入るだろうから安泰なのでは?」
僕が尋ねると、彼は退職金の額は雀の涙ほどだと言う。
昔は退職金が数千万円などと良く耳にしたが、近頃の多くの企業では退職金は乏しいそうだ。
しかも年金も当てにならないので、彼は退職後、再就職先を探すと言う。
「会社やめたらお前のところで、俺どうかな~?」
と彼は冗談交じりに言う。
「筆記試験と面接があるので、それ次第でしょうね!」
僕がそう返すと彼は笑っていた。
そして近いうちに一杯やろうと彼はそう言って帰っていった。
最近、「1億総活躍」と安部首相は奇妙なスローガンを掲げ、改革に乗り出そうとしている。
ところで総務省の平成26年度の調査では、日本の総人口はおよそ1億3千万人弱で、65歳以上が3千万人強いる。
65歳以下の全ての人口がおよそ1億人ということになる。
逆に0歳児から22歳までの人口もおよそ3千万人弱なので、22歳以上の全ての人口もおよそ1億人となる。
さて、安部首相の掲げる「1億層活躍」とはどちらの1億人を指しているのだろうか?
生まれたばかりの赤ん坊から活躍しなければならない社会なのか、それとも寝たきりの老人までが活躍しなければならない社会なのだろうか?(笑)
先の大戦で日本軍が「1億総玉砕」とスローガンを高々と掲げていたことを、ふと思い出した。
written by マックス