昨年、東京出張の際に、気に入っていたジャケットを汚してしまった。その日はテレビ番組収録の立会いで都内のボウリング場に出掛けて、どうやらボウリング場のボウルに付いていたグロースのような真っ黒い油汚れが付着したようだ。
汚れは5百円玉より少し大きいサイズで、ジャケットの肘の辺りに付着しており、ティッシュを水に濡らし軽く拭いてみたが、落ちることはなく逆に広がった。
その夜、ホテルに戻ると直ぐにホテルのフロントで汚れを見せ、クリーニングに出してもらった。そのホテルは名の通った一流ホテルなので、汚れは落ちるだろうと期待した。
翌日、ホテルのフロントで仕上がったジャケットを受け取った。
「お客さま、最善を尽くし強い薬剤で汚れを落とす作業をしましたが、これ以上の作業をしますと、ジャケットの生地が痛む恐れがあるので、これ以上の作業はできませんでした」
そう言われジャケットを見ると、汚れは多少薄くはなっていたもののほとんど落ちておらず、僕はがっかりしながら結構な代金を支払った。
福岡に戻りそのジャケットを捨てようかと迷ったが、もう一度染み抜きのできるクリーニング店に出そうとネットで店を探し、あるクリーニング店にジャケットを持ち込んだ。
その店は、お客さんが多く店は繁盛しており、感じの良い数名の女性スタッフが受付をしていた。女性スタッフは僕のジャケットを見ながら、いつ汚れたのか、何が付いたのかと、色々質問し、僕の返事をカルテのような用紙に記入している。汚れた当日にホテルでクリーニングに出したが、汚れが取れなかったことも伝えた。そして彼女は作業スタッフに汚れを見せてくると言い、店の奥にジャケットを持って行き、数分後に戻ってきた。
「この汚れは落ちるようです。お急ぎで無ければ10日ほどお時間をいただきたいのですが?」
僕は頷き、ジャケットを預け伝票を受け取った。これで汚れが落ちなかったら諦めてそのジャケットを処分しようと思った。
2週間ほど過ぎ、覚えの無い電話番号から着信があり、電話に出るとジャケットを出したクリーニング店の女性からで、染み抜きが完了したと言う。翌日、ジャケットを受け取りにクリーニング店に向かった。
「多少、変色したように見えますがいかがですか?」
と言いながら女性スタッフは僕にジャケットを見せてくれた。
「うわ~、落ちてる。凄い!」
汚れは完璧に落ちており、僕は心から感心してしまった。
店の奥から自信に満ち溢れた店のご主人が出てきて、僕に言った。
「シミの98%は取れるんです。殆どのクリーニング店ではシミや汚れを取る研究や工夫をしないんですよ。同業者もお客さんから預かったもので、汚れが落ちずに困ったら、うちに持ち込んで来るんですよ」
支払いを済ませお礼を言って僕は店を出た。ちなみに代金は東京の一流ホテルのクリーニング代の10分の1ほどの金額だった。
プロとは日々研究を重ね、腕を磨き、必ずお客さんの望みを必ず叶えることのできる人を指すのだろう。どんな職業でもその道のプロを目指さなくてはならない。
written by ベルハルト
休みが終わりに近づくと仕事が始まることに憂鬱さを感じるが、仕事始めの朝、冬の凛とした冷たい空気の中を出勤すると、背筋も伸び多少緊張し今年も良い年にしなければと、気が引締まる。出勤するとお得意先への挨拶回りに出かけ一通り挨拶を終えると、職場のスタッフと初詣に出かけ、その後は新年会だ。
もし仕事始めが夏であればこうはいかないだろう…。
蝉が激しく鳴きじゃくり、うだる暑さの中を仕事始めで出勤する。汗だくの中、お得意先の挨拶回りをし、その後初詣に出かけるが、神社には汗だくの参拝客が扇子を扇ぎながら、ハンカチやタオルで汗を拭きながら大勢並んでいる。神社の参道脇の露店ではカキ氷や風鈴、そしてカブトムシが売られている。新年会はビアガーデンでということになり、全く緊張感のない仕事始めになってしまう。考えただけでもおぞましい。新年会で酒を呑み過ぎたのか、新年早々、アホなことを考えてしまった。
昨年くらいから僕の運気は上昇期に入ったので、今年は良い年になることは分かっている。全ては気持ちの持ちようだ。このように例年ポジティブに考えているので、無事に新年を迎える事ができるのかもしれない。
さて今年も僕の目標を掲げてみる。
1. お得意に謝罪で頭を下げることは無く、お礼で頭を下げることの多い一年にする。(昨年は一度失敗して頭を下げた)
2. 株式投資で年利30%を目指す。(今年はトランプ大統領の政策やヨーロッパの選挙などの外的要因で日本経済は紆余曲折するだろう…その厳しい環境の中でも頑張る!)
3. 健康に気をつけて人間ドックに必ず行く。(胃カメラなんか怖くない…)
4. 独学で英語を身につける(先日テレビで、ヨーロッパへ渡ったイスラム難民の人が、半年の独学で英語が話せるようになったと、取材を受けていた。死と隣り合わせの中で生きていると、生きるためどんなことでも短期間で習得できるのだろう)
5. 毎日、旨い食事と旨い酒に囲まれる(なんと言っても僕の最大の楽しみだ!)
あまり多くの目標を掲げても実行できなければ意味が無いので、今年の目標はこの五つにする。結果は今年の年末のブログで!
皆さんも素敵な目標を掲げ、有意義な一年にして下さい。
本年も何卒よろしくお願い致します。
written by SDB-1
明日は祝日の金曜でブログの更新は休みだが、来週は冬休みに入るので本日、今年最後のブログを更新することにした。
今年は世界が大きく動いた。イギリスがEUを離脱したブレグジットや、アメリカの大統領選で世紀の番狂わせによってトランプが大統領になるなど、世界の潮目が大きく変わった年だ。
世界秩序よりもアメリカファーストを掲げるトランプがアメリカの大統領になったことで、ヨーロッパでも極右政党の指示が加速し、右傾化が進んでいる。世界を巻き込んだ二度の世界大戦はヨーロッパが火種となった。
ひょっとするとトランプは未来の歴史書に世界を暗闇へと導いた指導者として名を残すかもしれない。新たな年は暗闇に向って動き出す年にならなければ良いのだが。
日本も問題が山積している。日本は世界中で最も地震が発生するエリアで、毎年のように南海トラフが取り上げられる。また近隣諸国と良好な関係は未だに築かれておらず、紛争に発展する恐れすらある。そして少子高齢化が止まらず、日本経済は徐々に縮小していくだろう。しかも国の借金は増える一方で、いずれこの借金の帳尻を合わさなければならなくなり、国は将来、預金封鎖を考えているのではないかと考えてしまう。
東京オリンピックが開催される2020年まで大きな変動はないだろうが、それ以降の日本は多くの問題が噴出していくことになるだろう。
来年は年数の最後の数字に「7」が付いている。年数の終わりの数字に「7」が付く年は過去に国際金融危機が発生している。1987年「ブラックマンデー」、1997年「アジア通貨危機」、2007年「サブプライムローン」の発端であるパリバ銀行の破綻。その翌年リーマンショックが起こり世界を震撼させた。来る新しい年の前に不吉なことばかり考えても仕方ないが、2017年は新しい知識と情報をしっかりインプットし、大局的な視点で世界を見渡しながら生きなければならない。
今年も多くの方に本当にお世話になり助けてもらい、新しい年を迎えることができる。皆さんどうもありがとうございました。皆さまの2017年が素晴しい年で穏やかな年になることを心よりお祈りしております。
「それでは良いお年を」
あっ、やべぇ~年が明けると直ぐにブログ更新の金曜が来る…
written by ジェイク