What's NEW
ARCHIVE
身体がエコ?
2014年07月04日

年齢によるものなのか、以前に比べて暑さや寒さを然程感じなくなった。
以前はかなり暑がりで、この時期になると早くもクーラーを入れていた。しかし今年はまだ入れていない。神経が少しずつ衰え、気温もあまり感じなくなってきているのだろう。

食べる量も以前に比べると、随分と減った。昨日のお昼に食べたうどんは、麺を半分にしてもらったが満腹になった。寿司屋に出かけてもお寿司を3貫も食べれば十分だし、焼肉であれば肉が3切れあれば満足してしまう。胃も小さくなっている気がする。お酒の量はそう変わりはしないのだが。
ひょっとすると身体のエコ化が進んでいるのかもしれない(笑)

ところで車も家電も、更には住宅も「エコ」という言葉が並ぶ。
「エコ」という言葉は商品の販売戦略上、しっかりと時代のトレンドに組み込まれている。無駄を省くことでランニングコストを抑えることができる。(本当?)しかし何よりもエコとして気にかけないといけないものがある。それは「時間」だろう。無駄な時間を省き、時間をエコ化できれば人生は何倍も豊かで幸せなものになる。

「久しぶりの休みでしたので、一日中エアコン入れて家でゴロゴロしていました」
「…」
「エアコンは最近買った新型のエコ家電なので、随分と電気代が安いんですよ」
「…」(もっとやることないのかよ)

written by マックス 


What's NEW
ARCHIVE