What's NEW
ARCHIVE
丸大ハムを喰え!
2013年03月15日

以前、山を訪れた親子がワイルドにナイフでハムを切り、そのハムを焚き火にかざすCMがありました。キャッチコピーは『ワンパクでもいい。たくましく育ってほしい!』そう、1970年代に放送されていました丸大ハムのCMです。今でも私の脳裏に記憶されています。(思い出すと何だか懐かしい…タレントまでは覚えていませんが…)
ところで近頃、ワンパクで逞しい子供を見ることが少なくなりました。それどころか大人まで逞しくないから驚いていまいます。

『ワイルドだろぉ~』このフレーズが、昨年の流行語大賞に選ばれたことは記憶に新しいと思います。今の時代にワイルドで逞しい人が減り、同時に『ワイルド』と言う言葉を耳にすることも減りました。だからこの言葉を多くの人が新鮮に感じたのでしょう。私も昨年は巷でよく耳にしましたし、私もたまに使っていました(笑)

ジェネレーションギャップと言えばそれまでですが、今の若い世代は逞しさがなく、チャレンジすることから逃げ、音をあげてしまう人が多いように感じます。そして凹み直ぐに萎えてしまいます。挙句の果てには『草食男子』という言葉まで生まれてしまう始末です。ひょっとすると現代の食生活に関係があるのかもしれませんが…(笑)
これからの時代は今より変化が速く、政治も経済も転換期を迎え大変な時代になると思います。だから何が起きても逞しく生き抜く力が必要なのです。

最近、丸大ハムのあのCMを大量に放送して欲しいと切に願っています。そして丸大ハムを食べる人が増えれば、ワンパクで逞しい大人も子供もきっと増えると思っています。

『落ち込んだら丸大ハムを買って喰え!』

written by ゴンザレス


What's NEW
ARCHIVE