What's NEW
ARCHIVE
ダイエットの成功体験
2013年02月15日

以前72㎏あった体重を60㎏に落とそうと一念発起し、ダイエットを行ったことがあります。結果は1ヵ月半で実現することができました。
当時、一日の消費カロリーを計算し、その消費カロリーを下回ることにしました。私は大のお酒好きなので、一日のトータル摂取カロリーから晩酌等で摂取するカロリーをマイナスし、残りのカロリーを朝食や昼食で摂取することにしました。そうなると朝食はコーヒーのみ、昼食はざるそばだけになってしまいます。しかし晩酌を譲ることができないので、この辛い食事制限によるダイエットを仕方なく続け2週間で7㎏体重を落とすことができました。

しかしそれ以降全く体重が落ちなくなってしまい、しかも胃腸の具合を悪くしクリニックで診察を受ける始末。
クリニックで先生に症状を伝えると、先生から日常生活で何か変化があったのか聞かれたので、徹底した食事制限によるダイエットを行っていることを伝えました。先生はその過度な食事制限によるダイエットが原因だと判断し、即刻止めるように言われました。過度な食事制限によるダイエットは体に負担がかかるうえ、それ以上体重は落ちないと忠告され、食事制限ではなく運動によるダイエットを薦められました。

その日を境に毎日徒歩で通勤し、帰宅後は1時間のハードな筋トレを必ず行うことにしました。そうすると一旦変化が無かった体重が再び減少を始め、その1ヵ月後には目標の60㎏まで減少し、ダイエットは大成功しました。かなりハードな筋トレで辛かったのですが…(笑)

最近少しずつ体重が増加傾向にあり、ダイエットをしようかと考えるのですが、なかなか踏み込めません。過去にダイエットが成功しているため、今直ぐにダイエットしなくても本気になればいつだって痩せることができると考えてしまいます。

これは仕事でも同じことが言えるのですが、成功体験で自信が付き、更なる成功のためにチャレンジし続ける場合と、逆に成功体験に満足し本気になればいつでも成功できると考えチャレンジすることを止めてしまう。その結果、過去の成功した時点よりも後退してしまうことと同じです。いつまでもチャレンジし続け、更なる成功体験を積み重ね、また次の目標に向ってチャレンジしつづけなければ、直ぐにそこから転がり落ちてしまうのです。

明日からまたダイエットにチャレンジします!!

written by ゴンザレス


What's NEW
ARCHIVE